みなさんこんにちはクリプトリーマンです。
↓前回はTierionというICOの参加に失敗してしまった話をさせていただきました。
原因としては、イーサリアム専用ウォレットから送金せず取引所から送金してしまったことでした。
あ〜恥ずかしい〜
ということで今日はICO先からのトークンの受け取り方を説明したいと思います。
トークンの受け取り方
イーサリアムのプラットフォームを利用したICO案件に投資すると後日トークン配布の連絡があります。
トークンを受け取る際、イーサリアムの専用ウォレットであるMyEtherWalletにて配布されていることを確認します。
①トークン配布の連絡をメールなどで受け取る
②メール文か記載されているURL先にコントラクトアドレスがあるのでコピーします。
下記は例です。

③MyEtherWalletにアクセスし、ログインします。
ログインの仕方は色々ありますが、ここではKeystoreファイルを使った方法で説明します。

④あなたの財布情報の画面が表示されたら右下の「カスタムトークンを追加」をクリックします。そうすると下記のように下にフォームが現れます。
知らされたアドレスとトークンシンボル(略称みたいなもの)、ケタ数を入力して保存すると投資した分のトークン残高が表示されます。

⑤あとは上場まで待ち、高騰したタイミングに売却するなど好きにできます。
ICOに投資しただけで安心しそうですが、トークンの受取も忘れないようにしてくださいね。
それでは。
The following two tabs change content below.

クリプトリーマン
元仮想通貨ブロガー(最大10万PV/月)。メーカーで経理をしつつ、米国のIT・半導体株に投資しています。夏は湘南海岸でサーフィンしてます。

最新記事 by クリプトリーマン (全て見る)
- 最近の仕事(経理)に対する意識の変化 - 2018年10月7日
- ブログ開始から1年経過した自身の変化や学び - 2018年9月30日
- 仮想通貨イベントをGoogleカレンダーに一括登録する - 2018年8月26日
初めまして☆トークン受け取りの際のトークンシンボルとは通貨名という事でしょうか?あと、その次のケタ数とはなんのケタ数でしょうか??
3、4文字のアルファベットが通貨の単位です。RippleだったらXRPと言った感じです。
ケタ数とは、トークンを受け取る際にコントラクトアドレスをメールなどで連絡されると思いますので、そこにDecimals(ケタ数)が併記されていませんでしょうか?