こんにちはクリプトリーマンです。
ここ最近毎日ブログを夜の2時まで書いていたこともあり、体が悲鳴をあげております笑
今日は一日お腹痛かった…..
だが、そんなことも吹き飛ばすような相場がやってまいりました!!
リップル大暴騰!!
やってくれたなリップル!!
昨日と今日はリップル相場ですね。かつては50円までいったのに、ここ1ヶ月以上は20円前後をさまよっていたアイツが華麗にカムバックしてきやがった。30円を余裕で越えていった!
ツイッターやコインチェックのチャットでは「俺はリップルを信じていた!!」という声が続出。あんなに期待できないとかオワコンと言ってたのにね〜(俺も)

ここ最近はほとんどの通貨で上昇でしたね。
この間まで分裂によるBCCボーナスと再上昇でビットコイン一強の相場で、
ビットコインガチホ勢が調子に乗っていましたが(俺じゃん)、
ついにアルトガチホ勢が息を吹き返したようです。
突然、アルト専門の友達からのウェイウェイ系LINEがうるさいのなんのwww
でも確かにこの相場全体は、2017年5月を彷彿とさせる盛り上がり方ですね。
いやすごいな、全く予想できない。だから面白い。

リップル大暴騰の理由
まず、このリップル社の8月21日の意味深なカウントダウンツイートが話題になる。
3 days of mind-blowing #content and #speakers pic.twitter.com/NdU4h4cyOu
— Ripple (@Ripple) 2017年8月21日
朝鮮半島を意味しているのでは? という推測をする人も
Korea? #XRP $XRP #Kakao pic.twitter.com/kE7mMkfmqu
— Blockstradamus (@blockstradamus) 2017年8月22日
そして衝撃的な情報がツイッターで流れる。
韓国のアリババのオンライン決済アリペイでリップルが使われるのではないかという情報です。
#AliPay (アリババの子会社の決済サービスの会社)と #ripple が絡んでいることを示す画像データ。公式のカウントダウンツイートの画像が韓国と推測すると韓国で #アリババ のオンライン決済に #リップル ( #XRP )が使われるかも。 知らんけど!#仮想通貨 pic.twitter.com/jnBFgUYu9t
— 仮想通貨@マヨチキPIZZA🍕 (@MCPizza88) 2017年8月22日
今回のリップルの情報は期待できるかもーーー🙄
–>>
韓国では、中国の超巨大EC企業アリババのオンライン決済にリップル(XRP)が使われるかもというウワサ。
AliPay(アリババの子会社が提供するオンライン決済サービス)とrippleが関係していることを示す画像データが発見。 pic.twitter.com/RGIOFXSJYE— nozaki.sss (@gunnma246) 2017年8月22日
ほんとなのかな…
ほんとだったら、すごいけども。
カウントダウン1~0があと少しであるらしいが、このまま高値づかみしたリップルを握りしめて趨勢を見届けようと思う。
それでは。


- 最近の仕事(経理)に対する意識の変化 - 2018年10月7日
- ブログ開始から1年経過した自身の変化や学び - 2018年9月30日
- 仮想通貨イベントをGoogleカレンダーに一括登録する - 2018年8月26日
コメントを残す