ビットシャワー飛んだ?!?!
みなさんこんにちは、クリプトリーマンです。
本日は予定を変えてお送りいたします。
というのも、
ついにHYIPのビットシャワーが飛んだ?!と話題なっております。
ほんとは、
今日はD9clubに投資して、その後の勢いでビットシャワーにも100万円突っ込んだバカ話をしようとしてたのに!笑それどころじゃねぇ!
ビットシャワーに投資した後、HYIPという詐欺に騙されていたことに既に気づき後悔しながら精進するためcoincheckで仮想通貨トレードの毎日を送っていたある日、
全く期待もしてないビットシャワーのマイページにアクセスしようとしたら
「できない!」

なぜなのか?
いつも通りTwitterで検索!
ビットシャワー飛んだかな?w
— かわなか (@shigenori_k_) 2017年8月19日
ビットシャワー飛んだけど、200万突っ込んだ友人と連絡取れない。
だからやめとけってあれほど…— たかなんとかさん (@070_ixxxv) 2017年8月24日
200万円くらいで絶望すんなよ・・・・
同じくアクセスできないたくさん人がいるみたいだ。
私の紹介者に確認したら、Winvestという会社に買収されたので1週間待ってくださいとのこと。
ビットシャワーこれに変わるみたい pic.twitter.com/meo7PUEuWV
— ひろ (@Hiro221221) 2017年8月22日
は?
買収されたからシステムを停止する理由って何??
またそれらしい嘘で時間稼ぎして逃げるのでは?と感じた。
まぁもう諦めてるからいんだけどさぁ~。
なぜなら、
名義が一致しないと出金できないルールになって、テキトーな名前でやってたから私は出金出来なくなりました。名義変更依頼は出しましたが案の定変更されず。
みんなもこんな感じ??
知ってる人いたら情報交換しよう!
(一応まだアップらへんのやつで話せるやつがいるのだ)
↓私のTwitter(HYIP情報も発信してます)
https://mobile.twitter.com/cryptoriman
あと、D9clubとかの救済弁護団とかできたけどぶっちゃけ信用してない。
売名目的とか取り戻せないの分かってて着手金だけ欲しい可能性もある。
これからは仮想通貨トレード一本でやってこ。


- 最近の仕事(経理)に対する意識の変化 - 2018年10月7日
- ブログ開始から1年経過した自身の変化や学び - 2018年9月30日
- 仮想通貨イベントをGoogleカレンダーに一括登録する - 2018年8月26日
コメントを残す