こんにちはクリプトリーマンです。
仮想通貨取引でcoincheckなどの日本の取引所を使っている人は多いと思いますが、海外取引所は多くの通貨が取り扱われ、ICO直後のトークンをすぐに売買できたりなど面白さがたくさんありますよ♪
特に今、海外取引所の中で勢いがあるのが取引高世界1位のBINANCE(バイナンス)という取引所です。なんと取引手数料が0.05%と激安!!&日本語対応です!!
▽BINANCE登録ページ
https://www.binance.com/
◼目次
BINANCE登録方法とセキュリティ
登録は非常に簡単です。
HPにアクセスして必要情報を入力し、メール認証を行うだけです。

▽2段階認証
2段階認証は必ず設定しておきましょう。自分のアカウント情報のページから設定できます。事前にグーグル2段階認証アプリをダウンロードしておきましょう。(Android & iOS)

▽BTCの入金方法
「預金の引き出し」をクリックします。

入金手続きを間違えないためにもBTCだけを表示するようにしましょう。

▽具体的なトレード方法
以下のブログで詳細な購入方法の説明がありました。トレードする際はご参考にしてください。
Binance(バイナンス)で仮想通貨を買ってみよう!使い方や購入方法を徹底解説!
BINANCE概要
▽本社
BINANCEとは、中国香港に本社がある仮想通貨取引所です。今後の中米ケイマン諸島に移転するようです。
▽経営者
CEOはChangPeng Zhao(通称CZ、チャオ・チャンコン)という方で、元OKCoin共同創設者兼CTO(中国大手取引所)だった人です。キャリアは、ブルームバーグ NY支社→2013年からBlockchain.info社→OKcoinでCTO→BINANCE設立、となっております。

▽チャオ・チャンコンCEOによる会社紹介の動画
Binanceオフィス紹介ビデオ。わたしはPolo、Trexをあっさり超えると思ってるよw “Hello!!” from the team of Binance! https://t.co/fh0iKB4G9H @YouTubeさんから
— MiningFOX🦊 (@moritakitsune) 2017年8月17日
▽基軸通貨
ビットコイン・イーサリアム・USDT・BNB
▽取扱通貨
81通(NEO BNB ETH LTC QTUM OMG GAS MCO BCC WTC BNB QTUM EOS DNT SNT OMG OAX MCO BNT ICN BTC ETH etc…)
▽KYC
本人確認書類(パスポート)を提出しない場合でも1日のウィズドロー(取引所からの出金)は2BTCまで可能です。

▽セキュリティ
Google Authでの2段階認証
▽対応言語
日本語・英語・中国語・ロシア語・韓国語・スペイン語・フランス語

▽事業概要
- 仮想通貨取引所BINANCE
- Binance Launchpad(ICOプラットフォーム)
- Binance Lab(テクノロジーインキュベーター)
BINANCEの特徴6つ
- スマホのウェブアプリがとても使いやすい
- 取引処理のスピードがとても速い
- 取引手数料が0.1%と安い
- BNBというBinance coinを保有、かつ手数料支払いの通貨をBNBに設定しておけば取引手数料が50%割引される。(実質取引手数料0.05%)
- 上場する仮想通貨をユーザーによる投票で決定する
- 中国政府によるICO禁止と仮想通貨規制の対象とならなかった

1.スマホのウェブアプリがとても使いやすい
ウェブアプリとは思えないくらいサクサク動き、さらにデザインがキレイです。
▽チャート画面

▽メニュー画面、シンプルですね。

▽ちなにみにPCの取引画面です。

2.取引の処理スピードが速い
売買の処理スピードがとても速いため、狙ったレートで取引できイライラしません。
おそらく世界最速だと思います。(体感ですが)
取引所が取引処理スピードを上げる理由
仮想通貨の売買をより多く成立させて、少しでも多くの手数料を稼ぐためです。取引システムでは価格や売買高に応じて、コンピューターが自動的にタイミングや量を決めて繰り返し注文処理をしており、お大口な投資家ほど狙った価格で売買したいため処理速度を重要視します。彼らの高速注文に対応できなければ別の取引所で取引されてしまい、手数料が稼げないため取引高速化は取引所の生命線なのです。
3.取引手数料が0.1%と安い
みなさんご存知のcoincheckは、取引手数料が1~7%とかなり高いです。
最近主流の海外取引所Bittrexでも0.25%です。
しかし、BINANCEは0.1%!!安いですね。
↓さらに!!
4.取引手数料0.05%に設定できる
BNB(Binance coin:Binance取引所の仮想通貨)を保有し、かつ手数料支払いの通貨をBNBに設定しておけば取引手数料が50%割引されます! つまり、少しだけ買って保有しておけばOK!!
実質取引手数料0.05%!!
▽自分のアカウント画面
だから私は、手数料をあまり気にせずガンガントレードに集中できます!!
▽BNB特徴
- BNBを保有し、かつ手数料支払いの通貨をBNBに設定しておけば取引手数料が50%割引され0.05%となる
- BNBとペアとなっている通貨との取引では手数料が無料
- BINANCE社は四半期ごとの利益の25%を使ってBNBを購入しているため、市場で取引されているBNBの総量は徐々に減少するため潜在価値が上昇していく
- 現在Binance Launchpad(ICOプラットフォーム)で他社がICOを実施する際にBNBの使用する機能を開発中
持っているだけでお得な仮想通貨となっているようですね。
5.上場する仮想通貨をユーザーによる投票で決定する
毎月ユーザーによる投票で上場する仮想通貨を決定しいます。民主的な試みであり、話題性もありますね!!
▽投票ルール
- 投票時間:2017/11/30午後10時(UTC)〜2017/12/05、午前10時(UTC)
- @Binance_2017をフォローして、候補通貨に関するツイートをリツイート
- 投票期間の終わりに、最終審査のために各候補者が獲得したリツイート数を検討する。
- いつものように、我々は投票に使用された各アカウントの合法性に基づいて各投票の重みを調整する権利を留保します。
引用:The Fourth Session of “Community Coin per Month” – Binance
6.中国政府によるICO禁止と仮想通貨規制の対象とならなかった
先日、中国で仮想通貨が取引所が相次いで取引停止や閉鎖が発表されましたが、この取引所は営業を続けることを表明しており、現在は中国国内からのアクセスはシャットダウンし完全に外国人向けとなっております。
最近の中国のニュースを踏まえて、BINANCEは中断なく機能し続けることをすべてのユーザーに伝えたいと考えています。Binanceは2017年9月6日から中国のユーザーにサービスを提供することを停止しましたが、引き続き国際ユーザーに変更はありません。
2017/09/14
引用:Binance International will Continue to Work – Binance
BINANCEの中国人利用者は全体の18%に過ぎず、今回の中国政府の規制による影響は限定的です。今年7月にオープンしたばかりなのにも関わらずチャイナマネーに依存せず、外国人が大半を占めていることが驚きです!!
Only 18% of @binance_2017 users are from China, Other markets are gaining fast. pic.twitter.com/mF3DGMKWu6
— Changpeng Zhao (@cz_binance) 2017年9月4日
BINANCEの創業者チャオ・チャンコン氏は中国大手仮想通貨取引所であるOKCoinの元共同創業者であるため、今後の発展に相当期待できます。
まとめ
- スマホのウェブアプリがとても使いやすい
- 取引処理のスピードがとても速い
- 取引手数料が0.1%と安い
- BNBというBinance coinを保有、かつ手数料支払いの通貨をBNBに設定しておけば取引手数料が50%割引される。(実質取引手数料0.05%)
- 上場する仮想通貨をユーザーによる投票で決定する
- 中国政府によるICO禁止と仮想通貨規制の対象とならなかった
仮想通貨の世界でも、取引所間の競争は激しいので最適なサービスと取引環境を用意してくれる取引所を見つけて積極的に利用していきたいですね♪
まだまだ使っている人が少ないので、ぜひチャレンジしていきましょう!!
こういうのは行動した者勝ちです!!
▽BINANCE登録ページ
https://www.binance.com/
▽なんと最近、BINANCEのモバイルアプリもリリースされました!!!(2017年9月29日追記)
▽税金や利益の計算を手伝ってくれるサービスをまとめました。
それでは。


- 最近の仕事(経理)に対する意識の変化 - 2018年10月7日
- ブログ開始から1年経過した自身の変化や学び - 2018年9月30日
- 仮想通貨イベントをGoogleカレンダーに一括登録する - 2018年8月26日
This article is really a good one it helps new web people, who are wishing in favor of blogging.
thank you.
From now on, please