【クリプトニュースまとめ】
10月入ってからも色々イベントがありましたね!!
Twitterで話題となったニュースをまとめてみました。
ゴールドマン・サックスが仮想通貨を取り扱う新事業を検討
遂にウォール街の大手が来ましたね。
JPモルガンとは対照的だ。
5兆円くらいぶっこんでくれないかな♪
GS参入来た!!❤️
米ゴールドマン・サックス ・グループは、ビットコインなどのデジタル通貨に特化した新たなトレーディング事業の立ち上げを検討している。
ビットコイン市場に直接参入する米金融大手としては、ゴールドマンが初めてとなる。https://t.co/jQglaHRizB— 玲奈❤︎丸の内OL仮想通貨投資♡ (@reinabb3) 2017年10月2日
仮想通貨取引所QUOINEがICOを実施へ
QASHという仮想通貨を発行、主要取引所に上場させてQUOINEへの資金移動の流動性を上げることを目指しているものだと思われます。他にもQUOINE内外のサービスへの支払いに使用できることを目指しているようです。つまり将来的には取引所サービス以外のサービスをリリースしていくことを考えているのでしょう。
【QUOINE】海外子会社によるグローバルICO(イニシャル・コイン・オファリング)についてhttps://t.co/5NXVbFb1YB
販売開始時間 :2017年10月21日(土)0時00分01秒(シンガポール時間)、発行仮想通貨名称 :QASH(キャッシュ)— bitpress(ビットプレス) (@bitpress) 2017年10月3日
↓まとめてみました。
ブロックチェーンについての海外情報を日本語訳してくれるメディアがローンチ
需要ありそうなサービスですね。
僕も英語は得意ではないので。
テックビューロとメタップスが互いの独自の仮想通貨を互いの取引所で相互上場へ
値上がりを期待したいところ!!!
【速報】テックビューロとメタップスの韓国子会社Metaps Plusが提携に合意。同社の取引所CoinRoomが11月に韓国法に完全に遵守後 #COMSA のCMSトークンがリストされる。またPlusCoinもZaifにリスト予定。https://t.co/dMvGkmHWFC
— トレスト (@TrendStream) 2017年10月4日
Metaps+社が今年ローンチ予定の韓国の取引所Coinroomと、弊社Zaifとで、COMSAトークンとPLCトークンの相互上場を目指します。詳細はまた追々お知らせいたします。現在、利用殺到による高負荷に対応するためCOMSAをメンテしてますが、もうしばしお待ちくださいませ。 https://t.co/vcvlXcHe7Z
— Takao Asayama 🔗 朝山貴生 (@TakaoAsayama) 2017年10月4日
ロシアでICOを合法化する法案が国会に提出へ
さっすがロシア!!!
金融の世界はアメリカが牛耳っているから、ロシアとしては主導権を取るために今後さらに仮想通貨・ICOを推進していくでしょう。
今日ロシアで報道されているニュース❗️ICO合法化法案がデュマ(ロシアの国会)に提出される予定らしい~😳提出するのはRACIBという暗号通貨とブロックチェーン関連の協会で、プーチンもサポートしている! https://t.co/URgBDuEJET
— ロシアンOLちゃん@仮想通貨 (@crypto_russia) 2017年10月5日
SBIバーチャルカレンシーが先行予約受付開始!!
遂に来たか!という感じ。
最初はRippleが基軸通貨ではないようです。
でもRippleの取扱はあります。
将来的に基軸通貨となれば送金は激速なので海外取引所との資金移動が楽になりますね。
Rippleが大暴騰!Swellへのさらに期待が増す!!
今週の市場を沸かせたのはRippleの急騰ですね!
30円を超えました。
今月のSwellを控えた買いが殺到しているのでしょうか?

それでは!


- 最近の仕事(経理)に対する意識の変化 - 2018年10月7日
- ブログ開始から1年経過した自身の変化や学び - 2018年9月30日
- 仮想通貨イベントをGoogleカレンダーに一括登録する - 2018年8月26日
コメントを残す